4.Little light of Sweets
目の端にちらちらとまた舞い始めた雪をとどめつつ、モニタに映し出されたメールを見て軽く肩を竦めたのはクィンランド国立大民俗学教授グスタルド。最近は比較的フィールドワークにでる事もなく、学内で学生たちがお遊びでやっている「授業を休む教授ランキング」トップの座をようやく他の教授に渡したところだった。前回の誘拐事件からしばらく仕事を入れてくれるなと言った甲斐があった。
「ようレフィン、王者の座を転がり落ちた気分はどうだ?」
親友で先輩であるラインハルトが顔をだしにやりと笑ってみせる。それを適当にあしらいまたモニタに目を戻した。
「レフィン、その態度はないだろう」
「何の用事だハル」
「ニュースだよ。お前が贔屓してるユーフィースの研究室群。予算が大幅カットで大モメに揉めてるらしい」
「ああ、知っている」
「……なんだ、知ってたのか。……って何でだよ。ネットワーク情報にもさっきから流れ出したくらいの超ホットなニュースだぞ?」
疑ってかかるラインハルト。
「単純だ。当事者から連絡が入ってる」
「当事者ぁ?」
同僚にこちらに来いと合図しモニタを指す。
「……あ、これって……お前があっちで知り合いになった、ええと、トミー=ピットって研究員か」
「ああ。色々とあの会談以降もやりとりはしていたのだが、このメールより前に『騒ぎが起きたのでしばらく学術的な話は無理だ』と連絡があった。聞いてみたら、今ハルが言ったようなことが起きているというわけだ。報道は先ほどラジオでも言っていたな」
「三分の二とか狂気の沙汰だよなぁ。明日はわが身だ、ちょっとドキドキしてる」
「分からなくはない」
ラインハルトに受け答えをしながら頭の端では、なぜ今この時期に大量の予算カットなのかを考える。そもそも国の最高学府、研究機関だ。そこへの予算を止めてしまえばその後の研究が発展しない。儲けに直結しない研究はすべてなくなり、文化的な水準が大幅に下がりかねないだろうのに。
なにかあるのだろうか?
そう思考が走り始め慌てて止める。せっかく普通に授業が出来るようになったのに、調査などしてしまうとまた王者に返り咲いてしまうではないか。出来れば今のまませめて今年だけでも普通に大学教授として暮らしたいという気持ちが大きい。どうせまたほとぼりが冷めた頃に「仕事」が入るのだろうから。
「だが」
気になる。さてどうしたものか。人には少々聞かせられない悩みを思い、肩を竦め、メールの文章を眺めた。
「『……事態が推移したら些細な事でも構わないから教えて欲しい』、か」
「んー? どうしたの?」
パソコンを覗き込んでいたトミーの後ろからシリアが声をかけた。
「あれシリア、来たのか?」
「リテに陣中見舞いよ」
「なるほどね」
予算三分の二カットの報が入ったあと、抜き差しならぬ状態以外のもので全日常業務を停止し即座に対策本部が置かれた。場所はすべての施設からほぼ等距離にある図書館の会議室。パソコンも複数台あるので火急のメッセージにも対応できる。
さすがに全員は入れないので常駐している者以外は結局自分の研究室にいるのだが、もちろんの事研究など手につくわけもない。大半が誰かと話をしたり、手持ち無沙汰になって本部に来たりと落ち着かなく過ごすことになっている。
トミーはシリアがパソコンの画面を視線で指している事に気付き、
「覚えてるだろ? クィンランドの教授さんだよ。いろいろあってあれからずっとやりとりはしてるんだがしばらく真っ当に研究成果は送れないって連絡したらこう帰ってきたんだ」
と軽く説明した。
「グスタルド教授が……」
「ただちょっと文面に引っかからないでもないわけだ。クィンランドで俺らと同じ事態になった時の参考にするとでもいうのか、それとも」
それ以上トミーは言わなかったがシリアには検討がついた。リテは知らないようだがトミーとカルサートは彼の別の姿に気づいているような節はある。
「ふうん。まあ、何か当り障りのない事くらいは送ってあげたら?」
「それでいいかな」
「いいと思う」
グスタルドがどういう姿を持っていようが特に現状が変わるわけでもない。彼のコネクションを持ってすれば現状に至った経緯ぐらいはわかるだろうが、今それを言っても仕方がないのだ。認められてしまえば来年以降は確実に、加えて今年の残りの予算ですら持っていかれる可能性がある。それが今一番はっきりしている事で、どうにかしなければならないことだ。
「ところでカルスは? あいつならこういうのに首突っ込んでくると思ったんだけど」
「ああ……ちょっと色々あってな。外でて話さないか?」
「いいよ」
ざわつく室内を抜け、人がどんどん行き来する通路を辿る。宵闇迫る外に出たはいいもののどこもかしこも人だらけだ。
「うっわ……この時間でこれか」
「んじゃ私の研究室に来るといいよ。誰もいないはずだし。お茶も飲めるし」
「ん……ああ、お茶……お茶、な」
先日地質学研究室を不幸のどん底に陥れたあのお茶の味を思い出し思わず顔が引きつるトミー。
「何その顔」
「……いや……」
「あ、あのお茶? 安心して。今は家に持って帰ってるから。じゃないと煮詰まってきたときうっかり飲んじゃいそうで。煮詰まった時に飲んだら一撃必殺だし」
「……だな。実際俺んとこでも何人か犠牲者が出た」
「えー? やばい人は飲まないでって言ったと思うけど」
「聞いてないぞ……」
そんな他愛無い話をしているうちに研究室にたどり着いた。紙の束を椅子からどけて座る場所を作る。
「ごめんね。あれから一度も来てないから軽く埃被ってるや」
「でも人払いというか、内密な話をするにはいいな。他の人たち、本部に行ってるみたいで明かりついてなかった」
「お茶淹れるね」
特にお茶が欲しいわけではなかったがシリアがお茶を入れるというならそれは絶対に止められないこと。前、いらないと迂闊にも口走ったカルサートが直後に撃墜されていた。なれた動作でお茶の支度をする女を眺め、とりあえず撃墜されたくはないと強く思う。
「お待たせー。んで?」
カップに湯気の立つお茶を淹れトミーに差し出す。自分は研究室でずっと使っている愛用の大きなマグを使う。
「カルスだけど、一番に俺に連絡してきたのは俺があいつの代わりに本部に詰めといてくれっていう事だったんだ」
「どういうこと?」
「ほら、あいつは俺達とちょっと立場が違うから」
「……ああ」
「おまけに今政府関連の仕事抱えてるらしいんだ。だから表面上は予算対策本部に顔出すことは出来ない。完全に運動にはノータッチ、ってことになってる」
「そりゃどうしようもないよね。政府の仕事振り捨てて運動に参加するのがいい事かといえばそういうわけでもないから……」
「本人もそれわかってるから研究室に篭りっきりだ。一応連絡は取ってるがな」
「有名になると面倒ね。でもさ、もしここの予算全カットが来てもカルスだけは国、手放さないんじゃないかな。性格に少々問題はあれど能力は全世界に知れ渡ってるんだし。だからこそねたむ人もいそうだけどね」
「事実、研究室がなくなってもあいつだけはお抱えのままだろう、だから運動に本気にならないんだろう、って声はあった」
「うわ、呆れた」
見るからに嫌そうな顔になり下唇を突き出す。
「それでも国の最高学府の人間なのかな。エレメンタリー通いの子どもじゃないんだから」
「俺もそう思うがいろいろだろうよ」
お茶を飲み干したシリアはふと視線をトミーから外した。
「どうした?」
「……ううん、なんでもない」
あとは言葉すくなにお茶を飲みやがてまた外へ。
「俺はまた本部にいくことにするよ」
「常駐組だもんね」
「まあな。今のところ大きなことも無し。教授が力になってくれるってんならお願いしてみてもいいかもしれないな」
「そうだね。グスタルド教授なら悪いようにはしないと思うよ」
「じゃあな」
軽く別れの挨拶をしてシリアは家路に、トミーは図書館へ。ふと足を止め、敷地から出て行くシリアの後姿を振り返る。
「……」
シリアには言わなかったが実は彼女自身に関していわれのない事を言う輩はいた。だが直前の考古学室長とのやりとりがある為、カルサートのときほど大々的に言うものはいない。
「何か運動をするにはリーダーが必要なんだが」
浮き足立ち勢いで対策本部なるものができた。けれどそれをまとめる力が足りない。人を引き付けておける力が。
「先輩は確かにリーダーなんだけど、どっちかって言えば参謀タイプだし。シンボルがないと動くに動けないってのも事実なんだなぁ」
もう一つは世論にこの現状を知ってもらわないといけない。そのために、一般人にも名の通った人間が必要だ。だが研究室群で一番の有名人カルサートは動けない状態、次に有名なシリアは沈黙。
「なあシリア……お前、自分で思ってるよりかなり有名なんだぞ」
けれど言えない。全てが彼女の重みになってしまいそうだった。ファーロン地区の生き残りと枕詞はつけて欲しくないだろう。
「姉ちゃんおかえりー」
戸を開けると甘い香りとジェイの暢気な声が聞こえてきた。
「たらいまー」
それに負けない暢気な挨拶を返し台所を覗くと、まめまめしく生地と格闘している少年がいる。
「あれ? 今日何か作る予定だったっけ」
「そうでもなかったんだけど、たまたま美味しそうなお菓子、テレビでやってたからさ」
「ほほう。ねーちゃんでもなんか手伝える事ないかね?」
「ない」
「……そんなきっぱり言わなくても」
「だって姉ちゃん……何もかもおやかんで解決する! って、台所の壁壊しそうになったのついこの間じゃん。だから遠慮するよ」
「うっ……」
そういわれればシリアの出番はない。こちらとしても料理におやかんを持ち出す予定はなかったのだが、最近はどうも調子が狂っている。
「んじゃねーちゃんは部屋にいるから、出来上がりを献上しに来るように」
「はいはい」
軽口を流すのも手馴れた様子だ。シリアとしては若干寂しさを感じないでもないがそれでいいのだとも思う。
部屋に入りPCの電源を入れながら溜息を一つ。それに気付いてもう一度。こんな癖はなかったはずなのだが。
「……」
自分の行動にどうこう言っても今は仕方がない。気を取り直して棚からファイルを幾つか取りPCの前に陣取る。彼女が現在の研究対象にしている月伝承のあれこれを簡単に抜粋してあるファイルで、シリアにとっては見やすいようになっているはずの書類だった。他に膨大な量の史料はあるが自宅に持ち帰ってくるのはあまり多くしたくない。今もそれらは研究室においてある。
煮詰まってくるとその限りではないが基本的に公私は分けたい。分けなければだらだらとしてしまいそうなのだ。
「……でも、やっぱみんなと話ができないってのは痛いなぁ」
煮詰まってきたら情報交換と称して研究室の会議室に数人集まりおしゃべりをした。基本的に研究対象は違うし方法も様々なのが研究に還元できることは少なくない。もちろんそのまま大おしゃべり大会になって日が暮れることも多い。
「結局これも我がままだよねー。ホントはリテやトミーと一緒に研究室のこと一緒に考えたいし、あそこに戻ってちゃんと研究続けたいって気持ちばっかりだし」
どこででも学べる。外にでてもいける。その自信は嘘ではない。けれど居心地のいいあの場へ戻りたい自分もいる。
「どうしていいかわかんないけど……そんな時はなんにもしないに限る」
と、読んでいたファイルを開けたり閉めたり、歩き回って本を読む振りをしてPCをいじってみたりしているうちにジェイが呼びにきた。
そしてようやく甘い香りの焼き菓子にありつけたのだが。
「なんでアンタがここにいるの。どっから生えた」
「俺の嗅覚を馬鹿にするな」
「はぁ?」
「甘いものはそれほど好きじゃねーがジェイの作るもんは美味い。俺んトコに来てた頃それを実感した。以降、どんなに忙しくても食わせてもらってる」
得意げなカルサート。シリアは疑いの視線をジェイに向けると、そちらは気にした風でもなく軽く頷いた。
「うん、兄ちゃんはいいじっけ……味見役なんだ」
もしかして一服盛ったんじゃないかと不安になる。手元の焼き菓子はどちらでもいいからさっさと食べろ、というようにポロリと崩れた。
「……やっぱり相当キてるみたいだったな。最近ずっとそうなのか」
「うん。前に話したときから」
「ずっと悪化してるようだな」
薄暗い道を歩きながらカルサートとジェイが同時に溜息をついた。
「だからあいつが落ち込むのは嫌なんだ。こっちまで巻き込むなってんだ」
「まあねぇ。僕もそう思う」
カルサートがジェイのお菓子目当てに来たというのは半分正解。あとの半分は、シリアの様子をそれとなく観察する為だった。リテやトミーが何度か心配して家まで行ったのが裏目に出て、様子をみることが目的だと悟られると無理をするようになったという。ジェイにその話を聞かされ、カルサートは二人にあまり家に行かないよう伝え、こうやって無茶な理由でシリアの様子を見ることにしたのだった。
やがて別れ道に来た。ジェイはこのまま夕食の買い物、カルサートはまた研究室に詰める。
「まあ、正直な話俺微妙な立場にいるから、あんまりシリアとかと接触してたら余計な事に巻き込まれそうなんだな。だから最終的にはお前、ちゃんと見ててやってくれよ。お前が一番近い」
「……それはもちろん。姉ちゃんは僕の姉ちゃんだ」
「おう、頼んだ。それにしても今この時期に予算カットの話なんぞ出なけりゃ、シリアもそんなに悩まずに済んだだろうがなぁ」
カルサートとしても考古研の室長の言い草はひどいと思うし、シリアの怒りも当然だと思う。けれど直後降ってわいたのが予算の話だっただけに、余計に考え込んでいるのは想像に難くない。
「カルス兄ちゃん。あんまり姉ちゃん突付かないほうがいいと思うよ」
「そうだな。そのとおりだ。あいつだってバカじゃないんだからどうにかして答え出すだろう。だからジェイ、お前はきっちりお菓子を作って俺に報告するように」
「……もうわけわかんない」
結局無意味に胸を張るカルサートを置いて買い物に向かった。