海風に吹かれて7
「出港だっ!」
銅鑼の音と共に人々がざわめく。船の上で手を振る男達。それを見送る子どもや女達。ゆっくりと船は岸を離れ、名残惜しげに声が消えていく。
シリアは岸の人々をじっと見ていた。
「…こういう光景は、どこでも一緒」
自分が今まで通り過ぎてきた港でも同じ事が行われた。行くもの、残るもの、それぞれが手を伸ばし、またつなぐために戻る。この別れはひと時のものだと信じるため。
「ひとときの…別れのはずだったけど」
彼女にとってみれば辛い結果だった。ため息が知らず知らずのうちにこぼれる。そんな彼女の気持ちとは裏腹に、幾重にも重なった帆は風をいっぱいにはらみ進むのだ。少しだけ、憎らしい。
「姉御。そんな辛気臭い顔してたらいけないですぜ」
「…」
忙しくばたばたと走り回っていたトミーが冗談めかして声をかける。それにじっとけだるい視線を投げかけるシリア。
「そんな顔するなって」
「…」
何かを言いかけてやめ、岸の方に目をやった。島は見えるが人はもう見えない。後ろでお手上げだ、というような動作をし、トミーは出港後の煩雑な雑務をこなしに去っていった。その胸元にはシリアからもらった、もとい強引に奪っていったペンダントがかかっている。
「あの海賊は一体何考えてんのよ…」
どこまでいっても冗談ばかり。自分が犯罪に手を出していること、ちゃんとわかっているのか不安になる。
岸を見るのをやめ、船べりにもたれかかる。自分がやる仕事はない。何のためにこの船に乗っているのか、今ひとつ理解できないままここにいる。
忙しく立ち働く船員達を見て気がついた。
「密航者がいない」
「あ、カルスさんですか?」
たまたま近くにいたセルバスが声をかける。彼女がカルサートを密航者、トミーを海賊さんあるいは誘拐者と呼んでいるのは、この船に乗る人間にとって当たり前になってしまったようだ。
「あの人は先に出て、次の船に乗ってもらってます」
「…あ、そっか」
「……姉御が言いたいこと、分かりますよ。けれど俺たちはこういう生き方しかできない」
「うん、わかってる。そういう生き方をしないと、あの街を守れない」
「…姉御は何を守りたいですか?」
「…分からない」
「この船に乗っている野郎はみんなあの街を、いやそうじゃなくてあの街にいる誰かを守ろうとしてる。それが、この船に乗る意味なんです。だから姉御も、見つけてください」
それだけ言って向こうに行ってしまった。残されたシリアは自分が守りたいものについて考える。
「守りたいもの、人」
考えるまでもない。自分のことを忘れてしまっていても、新しい幸せを見つけてしまっていても。彼女が心の奥から守りたいと感じるのは一人だけだった。
「…うん」
彼を守るために、彼とその家族の生活を壊さないために。そのために船にいる。それはそれでいいかもしれない。
「お、見えた見えた」
「あ、ほんと」
「獲物補足。奴からの合図を待て」
『了解』
トミーから単眼鏡を取り上げて獲物の船を見る。
「へーんな動き。深すぎない?」
「そりゃ積載以上になんか積んでるんだろ。乾舷が低すぎる。あれじゃひっくり返ったら水が入って戻れねぇな」
「そうね。港出るときはあんなじゃ出してくれないはずだから、海上でなんか積んだのかしら」
「多分な」
「あ、なんか光った」
「…合図だ!」
トミーが手をあげると密輸船に向かって船がかしぐ。櫂が突き出され、砲門も開き始めた。あわただしく大砲を持った手下たちが甲板を占領する。
「気を抜くな。あの船は多分武装している!」
「アイ、サー!」
シリアは腰に吊っていた剣に手をかけ引き出す。太陽光に輝くそれは、無表情な彼女を映した。
「やっぱり…殺し合いになる…かな」
「前に言ったろ。俺ら、殺しだけはしない。後味が悪いからな」
「…」
「シリアはとにかく自分の身を守れ。もっとも、お前に向こうに乗り込めなんていわねぇよ。抵抗にあったとき、こっちにいろいろ来たときはそのときだ」
「…」
さすがにそれには神妙に頷く。満足そうな笑顔を確認したとき、密輸船と接舷した。
「行くぞ」
短く言って張られたロープの上を先頭にたって行く。後には数人、手下が続く。その間にもこちらとあちらのロープは増えて行き、頑丈な通路となっていた。
耳を澄ませば剣戟の音が聞こえる。誰かの叫び声や、うめきも一緒に。ついこの間、自分が乗っていた船もこうやって襲われた。襲われる側にいたのに、何故自分はここにいるのだろう。
「考えちゃダメ」
頭を抱えて座り込む。けれど頭の中にはあのときの情景が浮かぶ。慣れない緊張感、剣の重さ。打ち合わせたときの痺れ。何もかも嫌だった。
「どうした?」
顔をあげればカルサートが覗き込んでいた。あのどさくさにまぎれて戻ってきたのだろう。
「なんでもない…。あっちにいってよ、密航者」
「…」
一瞬だけあきれた顔をしたが、それは本当に一瞬だけで、次の瞬間にはシリアの隣りに座り込んでいた。
「…」
「…」
どちらも何もはなすことはない。手下たちが次々と荷物を搬送するのを見ながら隣り合わせに座っていた。
船倉にどんどん運び込まれる荷物。その中には明らかに血で汚れているものもあった。思わず目を伏せる。
『殺しはしないから』
彼はそういった。けれど、それは、自分達の目的に障害になるようなら、それなりの覚悟を持って接するということに他ならない。恐らく過去には、彼自身誰かを殺したこともあるだろう。自分が生きるため。それゆえ、後味の悪さを知っている。
「…なんかリクエストあるか?」
「…は?」
深い思索に入っていたので、隣りの男の提案が一瞬別の言語のように聞こえた。
「いやだから、なんか歌おうか?」
「…?何考えてんのよ…」
「そいつはご挨拶だな」
肩をすくめて調弦を始めた。シリアが呆れ顔をしているのも気にせず、この状況にまったく似つかわしくない恋の歌を歌い始める。
確かに上手い。胸が締め付けられるような恋の痛みを綺麗に歌い上げている。が…。
「うぉらっ!」
仏頂面したトミーがカルサートの頭を思いっきり殴っていた。
「…ってーなっ!」
「お前って奴は何考えてんだ。こんなときにそんな歌歌ってどうする!?」
「俺がいつどこで何を歌おうが勝手だろ?」
「少しは状況ってもんを考えろ!」
腕を組んでむすっとしているトミーにカルサートも負けじと言い返す。
「それじゃ俺が何にも考えてないみたいじゃないか!」
「そのとおりだ、バカ」
「なんだと?」
立ち上がって食って掛かる。それをあしらう海賊。しばらくそれが続いて、不毛な争いであることに気がついた二人は不意に笑い出した。
「なんなのよ、あんたたちは…」
あきれて呟くシリアに向かい、カルサートがそっとウインクをおくった。
「あ、…もしかして」
もしかしたら彼は、深すぎる思索に入ってしまった彼女をすくいあげるためにわざと歌ったのかもしれない。
甲板の中央で例のごとく宴会が始められていた。今回はシリアは飲み比べには参加せず、マスト上の見張り台でぼんやりとしていた。もっとも彼女が参加したら、優勝が誰になるのか最初から分かりきってしまう。
「おーい、姉御。降りてきてくだせぇ」
ケルが呼んでいる。
「なぁにー?」
「いいから、降りてきてくだせぇよ」
不思議に思いながら下まで降りる。と、甲板に足をつけたとたんに海水を頭から浴びせられた。
「ぶっ…なんなのよケル、これは!?」
「姉御。姉御はこの船にのって初めて赤道を通過したんだ。これは、新参者への通過儀礼ですぜ」
そういえば以前、赤道を一回だけ通過したことがある。そのときには海に放り込まれたはずだ。
「…これだけ?海に投げ込むんじゃないの?」
「お望みならそうしますが」
「遠慮する」
「俺らはいつだってこうさ」
笑いを必死でこらえながらトミーが声をかけた。
「お前は海に放り込まれたこともあるんだな」
「まあね。船長には逆らえないし。通過儀礼だし。すぐ引き上げてくれたしね」
ぬれた髪をいじりながら思いだす。そんな彼女の前に全員が整列する。
「ようこそ、海賊船クリスタルダイヴへ!」
トミーが司会のように手を広げ、礼をする。
「姉御。この船ではじめての、女船員ですぜ」
桶を持ったままケルが笑った。
「クリスタルダイヴ…?」
「ああそうか。船の名前も知らなかったんだな。俺の親父命名で…水晶のように澄んだ海に飛び込むのが、この船さ」
「なかなか詩人だったな、親父さんは」
カルサートが懐かしむように言う。
「…これで晴れてお前はこの船の住人だ。俺たちは、歓迎するよ」
その声に手下達が当たり前だ、というような歓声を上げる。
「でも、私は何をすれば」
「俺たちと一緒にいてくれ。それが、お前の役目だ」
「そんなで…」
「いいさ」
「こいつらと一緒にいるのは、なかなか大変だぞ」
にやりと笑ってトミーが言うと、すぐさま文句が上がる。
「キャプテン、そんな言い方はないでしょう?」
「そうですよ。俺ら、姉御を取って食うような事しません」
思わぬ反撃に肩をすくめる。
「ま、それはそれとして。今後なんだが、今回の戦利品、ちょっとどうも毛色が違うからいつもの方法じゃ捌けないんだよな」
「いつもはどうやって?」
「本拠地に親父のころから世話になってる商人がいるんだ。彼が扱うものとはちょっと違っててな」
「ものは一体何?」
「毛皮や象牙。本拠地あたりでは二、三年に一度出回ればいいほうのものなんだ。そんなもんを彼に流させるわけにはいかない。すぐ足がついちまう。もう少し南に下ればそういうもんの集積地になる街があるんだ」
木箱から戦利品を出しつつ説明を続ける。視線を少しずらすと血痕のある木箱を見つけた。先ほどは目をそらしたが今度は目が離れない。近付いてみる。
「…古い」
「そうですね、こいつは古い」
セルバスが隣りにきて一緒に見る。
「多分、密輸船に載せるときかそれ以前か。…争ったんじゃないですかね」
「…」
頭を振ってまた見張り台の上に上っていった。その心に、なんとなく安堵の気持ちがあったことは確かだ。