自分だけの本
光の柱に消えたデルは気がつくとカウンターの前に立っていた。そこにはアリトンとは違う司書がいるようだ。
「あの…」
デルが声をかけると面倒臭そうに目を向ける。
「これ…」
そっとアリトンにつけてもらった印を差し出した。司書はその手を取ってじっくり見ていたが、近くにあった操作盤らしきものを触ると、
「はい。あそこに入って」
と、つっけんどんにデルを追いやった。指した場所はたった今彼女が出てきた光の柱。
「え?戻っちゃうんじゃ…」
「いいから行きなさい。ここは長居する場所じゃないんだから。それに彼女を待たせると怖いの」
それだけ言って自分の仕事に戻ってしまった。仕方がないので柱へ入る。と、次の瞬間には先ほどとは違うところへ出た。そこにも同じようにカウンターがあり、司書がいる。そしてやはり同じように柱へと戻らされた。
「ぜったい私ってたらい回しにされてる気がする」
半ば諦めながらデルは光をくぐった。その時、それまでとは違う空間に出た。目の前の書架には大量の本。そしてその手前には巨大な女性。
「遅かったわね。印を見せて」
言われるままにそっと手を出す。かなりの距離があるが女性にはその印がはっきりと見えたようだ。そしてぶつぶつとつぶやきながらさっと手を振った。光の粉があたり一面に撒かれ、デルは一瞬目を閉じる。目を開けたとき、彼女の前にはやはり書架があるだけだった。先ほどと違うのは本の冊数。しかし、分厚い本がずらっと並べられている。
「これよ」
「え…?」
「これがあなたのことを記した本。あなたが主人公の物語。最終巻は未定。だってあなたの物語はまだ紡がれているから」
心なしか優しい声。躊躇いがちに彼女は書架に近寄った。
「…私の…本。こんなにいっぱいあるんだ…」
「どんな人にだって様々な生きかたが存在する。その心は数え切れないほどうつろうもの。そう言うことまですべて書き記すと、たとえ産まれてすぐ死んだ赤子でさえ、この本二冊分にはなるの」
「そんなにいっぱい…」
「世界として本を構築するときには、こんなに書けないからもっと減らされる。だけどね、『世界』の本でたった一行だけの人生であっても、その背後にはたくさんのことがあるの。それを忘れないようにさせるため、アリトンじいさんは人をここに連れてくるよう言うんだけど。あなたはちょっと例外みたいね」
女性は少し笑うとデルをその手のひらの上に乗せた。おっかなびっくりのデルを目線の高さになるような位置にあった椅子に座らせる。
「私、イズ。個人書の係やってる。あなたは?」
「私は…デルトオーヴ・ガリュト」
「そう…ねぇデルトオーヴ。私、あなたに興味が沸いてきたわ。アリトンじいさんからあなたがここに来るって聞かされて、最近の分だけあなたの本を読んでみたの。でもね、本で読むのは限界がある。どうして自分の本なんて発想が産まれたのか、とっても興味があるわ」
「私の本を…読んだの?」
「心配しないで。私はここから動けないの。ここから出ることはできないし、ここに人が来るたび私の記憶は書きかえられる。だから次に自分の本を見に来る人がいれば、あなたの事は記憶から消されるのよ」
「どうしてそんなことが?」
「もともと私はちゃんとした意思を持ってるわけじゃなくって、ここの図書館ができたときから存在する一種の機構のようなもん。この姿も一時的なものだけど、この大きさのほうがここの本を扱うにはちょうど良くってね」
デルには話の半分も理解できなかったが、イズが作り物であるということはわかった。
「じゃ…次に人が来たら私のことは忘れるの?」
「忘れるというより最初からなかったことになるだけね」
「そうなんだ…」
少し寂しそうにデルはつぶやいた。そんなことはお構いなしにイズは彼女がどうして『自分の本』の発想に行き当たったのか聞いて来た。
「どうしてって言われても…ただバレムに文字を教えてもらってたときに思いついただけよ」
「ふぅん。興味深いわ。でも本人にわからないことも、いっぱいあるわよね。さ、どうぞ」
そう言うとデルを書架の前につれてきた。その中の端の一冊をとる。
「…私のことだ!」
「もちろん。あなたの本だから。あなたが主人公よ」
後ろから優しく声をかけるイズ。その声に気づかず、デルは本のページを繰った。まだ読めない文字も所々にあったが、自分が行ってきたことがそのまま文字として残っている。いままでエラシの落ちこぼれとして生き、あちこちで自分の所属もはっきりしないまま通りぬけてきた自分の人生。時に、自分はどうでもいいのだと、そんな無力感に苛まれていたが、ここにはちゃんと自分の記録が残っている。自分だけの記録がある。確かに生きているという証だ。
「…あれ?」
最後のページがなかった。
「最初にいったでしょ?まだあなたの物語は終わってないって」
「そっか…。ここで終わってるはずがないもんね」
彼女が動き、一言いうたびにそこに記録されていく。それが不思議でじっと見ていた。しばらくそうしていたが、デルは本を書架に戻すと元の位置に戻してくれるように頼んだ。
「行くのね。あなたにあえて良かったと思う」
「私もよ。…イズ」
「なに?」
「『自分の本』に執着した理由、わかった気がする。多分、自分が生きているという証を確認したかったんだと思う」
「なるほどね。現物を見てはじめてわかる気持ち、か。やっぱりあえて良かった」
にっこりと微笑みながら手を振った。また光の粉が振りまかれる。来たときと同じように幾度もたらい回しにされたが、先ほどのようにいらつきを感じることはなかった。そして幾度目かに目を開けたとき、アリトンの毛むくじゃらな体が視界に入ってきた。
「おお…。もどったか。どうだったかな」
「ええ」
晴れやかな顔をして笑うデルに、思わずつられて笑った。
「そいつは良かった。イズはなにか失敬なことをしなかったかな?あの子は時々突拍子のないことをするのでね」
「そんなことなかったですよ」
笑って答えながら、サスクやバレムの事を聞いた。
「ああ、彼らはいま上で本の移動をしてくれている。あの、サスクという少女はすごいんだねぇ。あんな大きな箱を持って軽々と飛んでいるんだから」
見上げても天井が見えない。上というのは一体どこを指すのかと思いながらデルは答えた。
「そうですか。…トゥーク・ポーリアの人たちはみんなそういうことができるのかも…。もっといっぱい呼んできたら、本の移動も楽になるんじゃないのかしら?」
「んー。いやバレムたちから聞いたが、今あの種族が住む街が大変なことになっているそうじゃないか。そんなところから呼んでくるというのは、酷なことだろう」
「あ、そっか」
失敗というように舌を出す彼女。その時、バレムとギンカがメインカウンター付近に降り立った。
「あ、デル。戻ってきたんだね」
「うん。私に手伝えること、ある?」
バレムが答える代わりにギンカが口を挟んだ。
「もう上の作業は終わったぜ。俺たちとあのお嬢ちゃんがいれば、たやすいもんだ。あんた…デル、だったっけ?」
「ええそう」
「デルは戦いの手助けをするためここに来たんだろ?だったらもうちょっと休んでてくれよ。そのうちに出番、あるんじゃない?」
「ギンカ!どうしてお前はそう戦いを楽しみにしてるんだ」
バレムが嬉々とした表情のギンカをたしなめた。どうやら彼は本の移動作業のような地味な作業より、戦いのような派手な場面が好きなようだ。
「いいじゃないかバレム。俺たちにだって戦う力はあるんだ。それを使うことは、悪いことじゃない」
「確かにそうなんだけど…やめよう、この件でお前と議論して、僕が勝てたためしがないからな」
「そうそう、無駄な労力は使わないほうが良いぞ」
「あのさ、お二人さん」
遠慮がちにデルが声をかけた。
「サスクは?姿が見えないんだけど」
「今書庫のほうに最後の箱を持っていってもらってる。けどおかしいなぁ。ギンカ、遅すぎない?」
「そうだな。様子見に行くか」
「私もつれてって」
三人はアリトンに書庫まで送ってもらうと、サスクの姿を探した。
「サスク!」
しばらく探し回っていたが、やがてデルは本に押しつぶされそうになっている彼女の姿を見つけた。
「!」
あわてて近寄り助け出す。
「大丈夫。デル、落ち着いて。ああ見えてもギンカは治癒のプロフェッショナルだ」
「……」
蒼白の顔でサスクはギンカの治癒を受けていた。やがてその頬に赤みがさす。
「良かった!」
「あ…デル…」
「早くここから出よう。何があったか知らないけど、また同じ事が起きないとは…」
バレムが言う傍から近くの本が書架からどんどん落ちてきた。ギンカはとっさにサスクをつれその場から離脱する。
「バレム、お前も早く!!俺は先にじいさんのところに行くぞ!」
「わかってる!でもデルが…」
先ほどまで隣にいたデルの姿がないのだ。本は次々となだれ落ちて、彼はなんとか直撃を避けながら呼びつづける。
「デルーっ!」
その間にも本は落ち、周りは埃が邪魔で良く見えない。
「危ないバレム!」
声が聞こえた。とっさにその方向を見れば、書架自体が彼のほうに向かって倒れてきている。瞬間移動する余裕もなく硬直した。