goldfarbig Engel 4
「とんだ邪魔が入った」
ぶすっとして部屋でふんぞり返る。しばらく怒っているとカルサートがそっと戸を開けた。
「やっぱり復活したな。あんたをどうやって殺すかってのも今後の重要な課題にしなきゃ」
「…悪かったよ」
「悪いって思うなら最初からあんなもの使わないで。また取り寄せじゃない」
一番手に入れるのに手間取ったコピーが一番ひどかった。しかし、無ければ捗らない。
「それに壊れた中庭!全部あんたのせいにしたからね!」
「…ああ」
「今度したら、あんたがやってること全部公安に知らせてやるから」
「…え?なんのことだ?人に後ろ指さされることはやってねぇぞ。例のプロジェクトからはもう手を引いて…」
「三日前の午前3時27分41秒」
「…あ?」
「それでわからない?じゃあ、10日前の午後2時43分58秒。きっちり元も割り出してるから。23日前、午前5時33分19秒。45日前の…」
「なんだよ一体。はっきりいえ!」
「あんた、私のパソコンにハッキングかけてるでしょう?」
「げ」
一瞬だけ動揺し、平静を即座に装うも目が泳いでいる。
「…しらばくれてもだめ。ちゃんと元割り出してる、って言ったでしょ」
「う、うそだ。あれだけ経由変えまくってなんでわかるんだ!」
「白状したわね」
「う」
無表情に続けるシリアに背筋が凍る。寒いのは気温だけではなさそうだ。
「I−Exploder。あんたの通り名ね。結構腕のあるハッカーで通ってて、でも突破することのほうに興味があって、開けるだけ開けて?…残念でした。私のはそう簡単には落とせませんから」
「…参りました。ていうか、なんでそんなに堅いんだ?」
「私が作ったツール入れてるから」
「おまえって…」
そういえば彼女の両親はともにどこかの研究所づとめであったことを思い出す。また、彼女自身の興味対象を見ていればなんとなく理解できなくもない。
「ほんと…たいした奴だ。降参だ」
「わかればいいわ。で、…なんの用」
「うちの事務員のことなんだけど」
「うち…研究所?」
頷いて続ける。
「ほら、おまえも知ってるだろ?マースティンさん」
「うん。いつも取り次ぎあの人だもん。話してるうちになんとなく仲がよくなった」
美人とは言わないまでも鼻筋のしっかりした女性を思い出す。
「あの人さ、最近来てないんだよ。知り合いに頼まれて、おまえに聞きに来たんだ」
「知らないよ。悪いけど。…そっちでも、か」
「どうした?」
「うーん、私にもよくはわからない。でもさ、私が知ってるだけで5,6人はここのところ一週間で急に姿見なくなったのよ。…エンケフィ女史は来てる?」
「…それもなんだ。聞いてみてくれるかなと思って。俺も女史に見てもらわないといけない書類あるんだけど、来ないから。かといって無理に通すわけにもいかないし」
「あたりまえね。人の部屋に爆弾仕掛けるようなあんたにしてはよくできました」
「…」
あからさまな嫌味に気が付かないわけではないが、その件に関しては何もいえないので黙る。
「私もさっきいろいろあってリーア先生のところに行ってたんだけど、細かいことは教えてくれなかった」
「そうか」
「で、ひとつ気になることがある」
「なんだ?」
「それを調べようとした矢先にあんたが」
「わかったわかった、機嫌直してくれよ」
めったに動揺しない彼が謝り倒しているのをみて、書類とやらがどれだけ彼にとって大事なのかがよくわかる。
「あのさ、ここ数年の新聞見てて気が付いたんだけど、世界各国で行方不明事件起きてるの知ってる?」
「ゆ…って、滅多なこというなよ!それに、そんなニュース最近ないぞ?」
「普通、誘拐だったらその特殊性ゆえに、事件が解決するかどうにもならないぐらいに入り組むまで情報公開しないのがあたりまえよ。へたにマスコミが騒ぎ立てて万が一なんてことになったら目も当てられない。それに…まだ確信は持てないから他言しないで。ただ…カンってやつ。記事見ててなんとなく、なんとなくなんだけど、同一の犯人…グループかもしれないけど、そう思った。だから」
「なんでさ」
「似てるの。底に流れてる空気というか…それ以上はっきりした形で伝えられないもの」
「そんなもんかね。それにしてもまいったなぁ。あと五日のうちに来てもらわないと、俺困るんだよな…、あ、ありがとうシリア」
静かになった部屋の中でシリアは自分の考えに寒気がした。
いなくなった人は全て女性。研究室群の中で有名な人もいれば、ただの研究員のような名を知られていない人もいる。そして、全てに共通するのは顔の造作が整った…いわゆる美人で、性格もよい人ばかり。
「…どこかの金持ちに売られる…セオリーではあるけど、考えたくないな」
じっと座っていると寒いので部屋の中をうろうろしていたが、どうも考えはまとまらず、まとまろうとしてもいやな方向にばかり。仕方がないので机の上にさりげなく置かれているちっちゃいおやかんを取り、頭に載せておしとやかに歩く練習なぞをはじめた。時折、嫌な考えになるときはこうやって気をそぐのだ。
「失礼する」
ノックもそこそこに扉が開いて、頭にやかんを載せたままのシリアは固まる。まともにグスタルドと目が合ってしまった。
「あの…なにか?」
ばつが悪そうにやかんをおろし聞く。妙なところを見られたのだ。何を言い分けする気にもならない。
「あ、いや…エリヤがいなくなったので、もしかしたらここにきているかもと思い」
「来ていませんよ」
「そのようだ。邪魔をして悪かった」
「いえいえ…」
苦笑いを張り付かせて見送る。
「…エリヤさん…ね」
ふと、この間シリアの個室にリテがきていた時のことを思い出した。考えてみればあれ以来彼女には会っていない。
「……あんまり好きなタイプじゃない…」
女の直感は、直感というものは全てそういうものであるのだが、ありとあらゆる理論を飛び越えて物事の本質を捉えているときがある。だからシリアは第一印象を大切にした。
「でもあの時、あの人はリテをみた。こんな部屋とか言ってて、部屋の主の私じゃなく」
人を疑いたくはない。ましてや、研究室群の客人だ。けれども。
「シリア、記事まとめて持ってきたから」
司書がディスクにまとめてデータを持ってきてくれた。
「ありがとうね」
「それにしてもすごかったわねー、あの攻撃」
「見てた?」
「見ていたというより入ってきた、って感じ。だって図書館のまん前で大騒ぎだし。こっちに被害こなくてよかったって誰か言ってた」
「うーん」
じゃあ、と去っていく司書。パソコンを立ち上げ持ってきてもらったディスクを突っ込む。と、またノック。
「もーっ!今度は誰よっ!」
何かしようとするたび誰かがくる。いい加減に自分の仕事がしたいのだがと思いつつ返事をすると、またグスタルド。
「…なんでしょう?」
「聞きそびれていたので。なぜ、あなたはもうすこし大々的に論文発表をしないのかと思って」
読んだどの論文も、地味な雑誌に載せられている。探すのにかなり手間取った。
「…有名になる気なんかないですからね。…てことはもしかして私のほかの論文も?」
無言で頷く。
「うっわー、恥ずかしい」
「有名になりたくない、か」
「ひっそりと研究できるならそれが一番ですから。お金儲けしようなんて気はさらさらないですし」
この研究室にいられるならそれだけでいい。マスコミの寵児など、あの事件だけでたくさんだ。ここにいられなくなるのならそれでもいい。本が置けるのならば、いや、やる気さえあればどこであってもなんでもできることを知っているのだ。
「そう…ですか。どうも失礼」
今度こそ戻ってこないよな、と内心どきどきしながら頷いた。と、扉の向こうから話し声。
「きょーじゅーぅ…。まーたこんなところでうろうろして…。まったく、国にいたときはそんな人だと思いませんでしたよっ」
「人を捕まえてその言い草はないだろうエリヤ。私は君を探していたのだ」
「だからってこんなところにきているはずがないじゃないですか。大体ここの研究員…あの暴走した人でしょう?危険です!」
「言いたい放題言ってくれるわね…」
こめかみをひくひくさせながらシリアはその話し声を聞いていた。あれからクィンランド語をもう少し学んでみたので、早口でも最初ほど聞き取れないことはない。
「しかしあのエリヤっての、すっごく失礼よね」
やっぱり好きになれない。そうこうするうちに人気がなくなり、シリアは戸に立ち入り禁止の札を出した。
「今度誰か邪魔したら問答無用で抹殺してやる」
とんでもないことを口走りつつ、やっとパソコンの前に座るのだった。
「…」
国を限定しない、行方不明の記事。どこか関連があるかと思ってみても、まったく見つからない。けれど多分どこかでつながっている。そんな予感がする。そしてここ最近の急激な人の減少。
「絶対…なんかあるよ…おかしいもん」
フロストから他言無用と念を押されて聞き出したことは、ほかの人にも当てはまるだろう。
『リテは…一週間ぐらい前から連絡が取れないんだ…』
憔悴した顔でつぶやいたフロストが印象深い。あんなに悲しそうな彼の顔ははじめてみた。
「一週間って、…私の部屋に遊びに来て以来ってこと…よね?」
まさか私が最後の目撃者、なんてことはないだろうけれど。そう思いつつ、後味の悪さをかみ締めた。