風立ちの丘 1
青年は風立ちの丘に立っていた。この丘には世界中のありとあらゆる風が集まり、そして別れて行く丘だと言われている。危険な風が吹く時もあるし、柔らかい風が吹く時もある。そして今は、とても優しい風が吹いていた。その丘から見渡せるのは、そんなに大きくない街………風の街と呼ばれるところで、風の王と呼ばれる貴族が統治していた。
青年のいでたちはいたって軽装。おそらく風の街の住人だろうと思われたが…。
しばらく彼はそこに立ったままだった。そのうちに風の雰囲気が変わる。街から誰かがやってきたのだ。
「……こんなに優しい風が吹いているのは、はじめて…」
「ほんとだ。ぼくもこんな時に来るのは初めてだ」
「おじいちゃんが、『こんな時には精霊がいるんだよ』って言ってた」
「じゃあその、セイレイがいるんだよ、きっと」
やってきたのは男の子と女の子。風に身を任せるがままにくるくると走り回る。やがてそこに立っている青年に気がついた。子供達はにっこりと笑うと
「ようこそ、風の街へ!セイレイさん」
青年も微笑み返す。
「こんにちは。でも僕は精霊じゃないよ」
いぶかしそうな顔をする子供達。信じていないのは明らかだ。
「だって…こんなに風が優しいのは、セイレイさんがいる時だって、おじいちゃんが言ってたもん」
「カーナのおじいちゃんは物知りなんだぞ!嘘なんかつかないんだ」
「カーナ、って言うのか。いい名前だね…」
そういってから青年は言った。
「もちろんカーナのおじいちゃんは間違っていないよ。でもね、精霊というものはあんまり姿をあらわさないんだ。滅多に見る事ができないんだよ。だから僕は精霊じゃない…」
「でも、お兄ちゃんのそばにいると、風がさっきよりもっともっと優しくなった気がする…それにいいにおいもするよ」
やっぱり精霊さんだ、といいながら彼らは青年の周りを走り回る。苦笑した青年は彼らを説得する事はあきらめてこう聞いた。
「ねえ君達、風の王様の事は知ってるよね?」
「…うん」
「知ってるけど、でも…」
「でも?どうしたの?」
「あのね、今…」
「ダメよレヴィル。お母さん達に、よその人に言ったらダメって言われたじゃない」
「そっか。ごめんね、お兄ちゃん。これは絶対言ったらダメなんだ」
青年は気にしていないよと言って、話題を変えた。
「カーナとレヴィルは仲良しなんだね。いつもこの丘に来るの?」
「ううん…いつもじゃないの。ほんとはね、今日も来たらだめだったの。最近ずっと、この丘の風はとっても怖い音を立ててた」
後をレヴィルが引き取る。
「でも今日は音がしていなくて。それどころかいい匂いまでしてきてさ。ずっと街の中でじっとしていたからいてもたってもいられなくなったんだ」
青年はこう聞いた。
「じゃあ今日は特別だったんだ。僕は運が良かったな。君達みたいな人に一番に会えたんだから。でも、勝手に街を出てきちゃったんだろ?そろそろ帰らないと、お父さんやお母さんに怒られるんじゃないかい?」
「お父さんは今いないから怖くないもーん」
「どこかにお仕事に行ってていないもん」
ねーっ、と二人で笑い合う。
「いない?」
「うん。通り向こうのミーシャのお父さんの仕事でいないっていってたし…」
「向かいのアビもいってたよ」
青年は何かを考えていたが子供達に街につれて行ってくれるよう頼んだ。
「わかった、こっちだよ」
「でも私達、抜け出してきたから正門からは入らないよ」
「かまわないよ。さ、いこうか」
青年は子供達に手を引かれて街へ向かう。丘の風は次第に激しくなっていった。
「お兄ちゃん、ここが私の家だよ」
「僕はもう少し行ったところにあるんだ。また後でね、カーナ」
「うん、またね」
去って行く少年を見送ってカーナは青年に中に入るよう促した。
「でも、知らない人をつれて帰ったらお母さんやおじいちゃんが怒るんじゃないの?」
「だいじょうぶよ、おじいちゃんは違うところに住んでて、お母さんはおじいちゃんのお手伝いに行ってるの」
中は、特に変わった事のない家だった。が、暖炉の上に見なれない守りを発見した。一言で言えば奇妙。見る人が見れば明らかに何がしかのまじないがかかっている。そしてそれは持ち主に害を成す類のものだった。
「これは…」
「これ?これはえらい人が持ってきて飾っときなさいって言ったんだ」
「なんのために?」
「さあ。でもお母さんが、怖い魔物よけだよ、って言ってたから、そうなんじゃないの?」
「………」
青年はじっとそれを見つめる。少女がこちらを見ていない隙に、彼は解呪を施した。すると、なんとなくではあるが重苦しい空気が解かれたような気がした。
「なんだかいい気持ち。久しぶりに風立ちの丘に行ったからかな」
少女は何が行われたのか気づいていない。しかしそれでも、空気が変わった事はわかるらしい。青年は守りをもとあったように暖炉の上へ置いた。
「王様のお屋敷はどこにあるのかな?」
「街の中心よ。ほらここから見える…」
開けられた窓から見えるのは荘厳華麗な大きな塔。おそらく風の王の屋敷内にあるのだろう。
「王様にあいたいの?」
「うん」
「きっとダメよ。今、王様、とっても忙しいんだって言ってた」
「でもそばぐらいには行けるだろ?ちょっと行ってくるね」
そう言い残して出て行こうとしたが、できなかった。レヴィルが友達を連れてカーナの家に押しかけてきたからだ。
「この人がセイレイだって?」
「レヴィル、ほんとか?」
「普通の人と変わりないじゃない」
「本当だって。だって風立ちの丘の風がすっごく優しかったんだぞ」
子供達の無遠慮な問いかけや視線に青年は嫌な顔ひとつしない。それどころか微笑みも浮かべている。
「さあ君たち、ちょっとどいてくれないかな?僕はこれから王様のところに行くんだ。それからいろんな話をしようね」
「王様のところ?でも今は…」
「知ってるよ、カーナから聞いたから。でもそばまで行ってみようと思うんだ」
「僕たちが案内してあげるよ」
「そうかい?じゃあたのもうかな」
子供達に囲まれ、青年は風の王の屋敷に向かった。カーナの家の守りは、今は何もまとわりつかせてはいない。ただ優しい風が彼女の家を取り巻いていた。
屋敷は物々しい風に取り巻かれていた。子供達もそれに気がついているようで普段は近よらないようにしているらしい。青年は禍禍しい波動を感じている。子供達も、そこまでとは言わないが何かしらを感じているのだろう。何も気がついていないというどころか、こころよいと思っている人もいる。
「なかなか、いい風が吹いているな…」
屋敷の主人、風の王ウェデムだ。
「は…?そ、そうですね…」
重臣達は逆らうわけにもいかずにあいづちをうつ。が、普通の人間であればこの状態をよく感じるはずがない。ただ彼らはウェデムに逆らう事ができないだけだった。
「ウェデム様。…あの、最近集めていらっしゃる兵隊達の事ですが」
「どうかしたか?」
「…街の者達の評判が良くないんです。いかがいたしましょうか?」
「……そうか」
「そうかって…、それだけですか?」
「ああ。他にもっとないのか?それならば私も考えよう」
「他には…とは?」
「兵士達は一体どのような事をしているのか。概ね予想はつく。荒くれ者ばかり集めたからな。街の者たちと小競り合いが起こるぐらいは予想をしていた。だから、それ以外で、だ」
重臣は黙り込む。いくら守りのために兵を集めるとはいえ、ウェデムはなぜ荒くれ者を集めるのだろう。しかも、街の男たちで十分人数は足りているはずなのに。重臣たちは悩むばかりだった。ウェデムはただ風の音を聞いていた。
一方屋敷の外では子供達のちょっとした集団ができていた。中心にはもちろんあの青年。門番はそんな彼らの様子を見ていたが、あまりにもうるさいので大声を出した。
「こらっ!遊ぶんならよそでやれ。ウェデム様の気分を害する事にでもなったら……俺の立場が無いじゃないか…」
後半は子供達に聞こえないようつぶやいたつもりだったが、青年には聞こえていたらしく、
「すぐつれて行きますよ。でも子供達の前であまり大人の事情は言わない方がいいですよ」
と、微笑みながら言われてしまった。その笑い方はなんとも魅力的で、門番は一瞬相手が女であるのかと錯覚したほどだ。どぎまぎしながら相手から目をそらす。そこへ青年が質問してきた。
「ああそうだ、ちょっといいですか?風の丘のことに関してなんですが…」
「ハイ?答えられる事なら答えますが」
「最近非常に荒々しい風が吹いていますよね。あれはいつ頃から吹き始めたんでしょうか?」
「あんた、この街の人間じゃないんだな」
そうだよー、僕たちが一番に知り合ったんだ、セイレイさんなんだよ、子供たちが口々にしゃべる。門番は子供たちをたしなめ青年の質問に答えた。
「最近と言うより、この街ができて二〜三年ぐらいしてからはずっとらしい。俺もはっきりとは知らないけれど…かれこれ七十年ぐらいは吹き続けてる。……あんた一体どこから来たんだい?この街が風の街と言われているのは、他の街でもよく知られているはずなんだけどな」
「そうなんですか?」
「ああ。そんな事を聞いたのは、あんたがはじめてだよ。多くはないが、ここには旅人だって来る。…もちろんあんたのようにね。でもみんな風の街のいわれは知っていた」
肩をすくめながら青年は微妙な表情をした。門番は、青年が自分の無知をさらけ出した事を恥ずかしく思った、と感じた。
「まあ旅先で恥を掻くことなんか日常茶飯事の事だよ。気にすんな」
照れたように笑う青年は、礼を言って子供たちをつれて屋敷から離れた。
「お兄ちゃんはセイレイさんなのに、なんでこの街の事を聞くの?」
「そうだよ?セイレイさんは知らないことはないんだっておじいちゃんが言ってたもん」
「またカーナの、おじいちゃんが言ってた、が始まった」
「だって本当に言ってたもん」
カーナの周りで囃したてる男の子達。カーナ自身は今にも泣きそうだ。そこへレヴィルが割ってはいる。
「カーナをいじめるな!カーナのおじいちゃんが間違ってた事はないだろ!?」
「確かにそうだけどさー」
「あんまりおじいちゃんおじいちゃんって言われるとなあ…」
もっと子供達は言いたそうだったが、レヴィルはこの子達のガキ大将的存在らしく、彼がにらみを利かすとみんな黙り込んだ。
「けんかはいけないよ。君たちはかけがえのない子供達なんだから……?」
青年は一番小さな子供が持っている人形に目を奪われた。どこにでも売っていそうで、すぐ作れそうな単純な人形だ。が、カーナの家にあった守りのように奇妙さがまとわりついている。
「このお人形さんはどうしたの?」
「うーんとね、えーとね、…あったの」
「どこに?」
舌足らずの言葉で説明を聞くのは苦労するものだが、何度か質問を繰り返してこの人形の素性を理解した。えらい人がお母さんにくれて、それをこの小さな子に渡すよう言われたそうだ。
青年はその人形を少し貸してもらい、やはり気がつかれないように解呪を施す。
「ありがとう。大切にするんだよ。せっかくお母さんがくれたんだから」
その子は満面の笑顔になって人形を受け取った。
「ねえ、みんなもえらい人からもらった、っていう物を持ってる?」
しばらく考えていたが、そこにいる子供達のほとんどがあると答えた。たった一人無いと言ったのは、この街の統治者、風の王ウェデムの娘だった。
「だって私のお母さんよりえらい人はいないんだもの」
「そうだったね。じゃあ君は…」
「ルルよ」
「ルルちゃんはお母さんからなにかもらった?」
「ううん。なんにも。お母様はあたしのことにあんまりかまってくれないの。最近は特に…あたしのこと、嫌いなのかな…」
確かにウェデムは、自分の子どもにあまりかまう性質ではないのかもしれない。そうでなければこんな街の子供達と一緒に屋敷の外で走り回っている事など、普通に考えればありえない。
「そんなことはない。子どもが嫌いな親なんて…」
そこまで言って青年は言いよどんだ。彼は旅人である。今まで見てきたいろいろなところで、子どもを疎んでいたり、生活のための手段としか考えていない親を何人も見てきた。しかしその事を振り払い後を続ける。
「絶対にいやしないんだよ」
彼が嘘をついていることは遅かれ早かれルルは知るだろう。しかし、この瞬間、青年は彼女を絶望させたくなかった。それにはっきりした事は彼に知るよしはないのだから。
彼は子供達に向き直り、もらったという物を一人一人見せてくれるように頼んだ。
「いいよ。誰のうちから行く?」
「ここから一番近い子の所から行こうか」
そして青年は三日かけてすべてのもらったものに解呪を施して行った。
「ルル様、いいかげんにしてください!」
「だって…みんな待ってるんだもん」
「あなたは風の街の次期当主になられる御方。そろそろ帝王学を身につけていただかなくては困るのです」
「てーおー学なんて…」
屋敷の一室で繰り返される問答。ここのところ毎日続いている。
「また繰り返しているのか…困った子だな、お前は」
「お母様…」
戸口であきれたように立っているのはウェデムだった。
「お母様…聞きたいことが…」
娘の気配を察してウェデムは教育係をさげた。
「これでいいだろう。なんだ、聞きたいこととは?」
「お母様は……あたしのこと、好き?」
ウェデムはいきなりの質問に面食らった。
「何をいきなり…何か吹きこまれたのか?」
「街で仲良くなったお兄ちゃんが、『子どもを嫌いな親なんかいない』って言ってた。本当にそうなのかなって、ずっと気になってて…」
ウェデムは口元に笑みをたたえていった。
「もちろんそのお兄ちゃんとやらのとおりだ。私はお前が好きだよ、ルル」
「だったらどうしてカーナやミルダのお母さんみたいにかまってくれないの!?」
「それはだな、…例えばお前とカーナは一緒か?」
「えっ……違う」
「そうだろう。この世界に同じ人がいないのと同様に、家庭のあり方というものにも様々な形態がある。かまうばかりが親ではないのだ」
ルルはウェデムが言った事は半分も理解できなかったが、彼女はちゃんと母親に愛されている事が分かったので気分が晴れた。そしてここ二、三日にあったことなどをウェデムに逐一話した。
「精霊?」
「うん。カーナとレヴィルが風の丘で知り合ったんだって。ものすごく風が柔らかかった、って言ってたよ」
「……その者が守りや人形を見て回ったというのだな」
うなずくルル。にわかに母親の顔に緊張が走ったのを見て黙り込む。何かが起こると予感した。
「済まぬがルルよ、これで親子の団欒はお終いだ。私はこれからやる事があるのでしばらく相手にしてやれぬが気に病むな。それから、しばらくの間は絶対にこの屋敷から出るでないぞ」
出て行く時、戸口に控えていた係の者に何やら命令をする。ルルは母親の命令に従い、この屋敷から出ないようにした。窓のそばに立つと、街の中で走り回っているであろう友達達と、その新しい知り合いの青年のことを考えた。
「ついに…見つけたのか、この私を」
ウェデムは兵達に臨戦体制を取らせながら考える。
「思ったより遅かったから良かったが…あいつ相手にこの者どもが役に立つかどうか…いざとなれば私も出なくてはならぬだろう。しかし…」
思いついた最悪の状態を振り払いながら彼女は手際良く事を進めていった。
青年は再び丘に立っていた。この三日というもの、子ども達の家を回らせてもらい解呪を続けた青年は、少しつかれていたのだ。
「やはり、あの街の中では気が休まらないらしいな…まあ、彼女が健在だから仕方ないか」
苦笑しながら丘に座り込む。首に巻いたスカーフが揺れた。
「しかしあの子もな…罪な事をする。結局は…」
目を閉じた彼は、屋敷の方から来た風に異変を感じ取った。
「そうか、ルルちゃんがしゃべったんだな。遅かれ早かれこうなる事は分かっていた」
「どうしたの、お兄ちゃん?」
驚いて目を開けるとレヴィルがそばにいた。
「こんな所に一人で。荷物が置いたままだから旅に出るわけじゃないんだろ?」
「ああ。まだここにいるよ。ちょっと風に当たりたくなったんだ。今日はどうしたんだい?カーナと一緒じゃないのか」
「カーナは今、お母さんのお手伝いをしてる。そういえばみんな言ってたんだけど、お兄ちゃんが来てからみんななんだか体が軽くなった気がするって言ってたよ」
「そうかな?僕はなんにもしてないよ」
「本当に?……まあいいけど」
青年は話題を変えた。
「そういえばお父さんは帰って来たかい?」
「ううん、まだ。でも遅いなあ。いつもだったら一週間したら帰ってくるのに」
「……そりゃそうだろうな……」
「どうかしたの?」
「いや、なんでも」
明らかに怪しい青年の態度。が、レヴィルはあまり気にしない事にした。
「そうだ聞き忘れてたけど、お兄ちゃんの名前はなんて言うの?」
「僕かい…?僕は…」
風が歓喜の音を立てた。