ウラ話

戻る

月陰を超えて  すべてを映す瞳  星屑の夢見

サンディ亭の怪  Vivere est militare  goldfarbig Engel

カレイドスコープの夜

 

 『月陰を超えて』

 実はこれ、ニ作目なんです。高校の頃にいろいろあって、その時にできたのがカルサートという人物。それからほかのメンバーができたのでした。でも主役はシリアだったりしますが。読む人が読めば、誰がモデルなのかはっきりわかってしまうという、ある意味恐ろしいお話。

 初めにできたのはカルサートなんですが、最近作者の愛情がトミーの方に行ってしまい、扱いがぞんざいになっています。なんてかわいそうなんだ(笑)。でも自分が作り出したキャラクターに違いはないので、やっぱり好き。ただ、自分の身近にいたらいやだ。そうはいっても、このお話の中でまともな人っていなかったかも…

 隠れたテーマが、『ヤカンと爆弾』。これだけは前回から変わっていない。一体なんなんでしょう?って、作者が言ってたらいけません。

 『すべてを映す瞳』

 重いテーマで描いてみたらどうなるか、という実験をしてみました。テーマ上どうしてもハッピーエンドでは終わらせる事ができないので、少し悲しくなりながらかいてました。こういう話は個人的に大好きなんですが。

 まーぶるさんはサイル君とピナスさんがおきにいりだとか。私はウーディーがいいのです。悲恋の人ですね。皆さんのお気に入りはいましたか?皆さんのお気に入りを教えてもらえたら、とてもうれしいです。 

 よく言われるのは、私の話は終わりが急展開だということ。それは「月陰」の方でも同じです。ひとえに私の技量不足です。もう少しうまく終わらせる事ができるように精進したいと思います。

 補足説明をつけておきます。

 『星屑の夢見』

 ついに発表してしまった…シリアさんのお話の、第一作目。高校の文芸部に寄稿したものを、手直ししてみました。私は剣道部だったのに何をやっていたんだろう?ちなみに「アルダス」というのはこの世界の流通貨幣単位です。

 見直しをしていて思ったのは「設定が甘すぎる」ということ。高校生で初めて書いたものだからこんなものかとも思いますが、それにしてもひどい。ただ、今が成長しているかといえばそうでもないあたりがなんとも哀れです。(核爆)ノリも明らかにス○イヤーズだし。そういうところは大分書きなおしたんですが、それでもまだまだですね。早く自分のノリというものをみつけたいなあ。

 『サンディ亭の怪』

 このお話ルーム長編初の「男主人公」!。でもやっぱり女の子を主人公にする方が楽なんですけどね。一応自分は女らしいし。これは…ヴァルキリープロファイルというゲームをやっていた時、北欧チックなテーマでお話が書きたい!と暴走した結果です(笑)。

 神話の世界っていいですよね。中にはかなり鬼畜(おいおい)なのもあったりしますが、おおむね牧歌的で好きです。いつか出来るならそう言った各地の神話をテーマに何かを書いてみたいな。

 『Vivere est militare』

 オリジナル長編で初の外国語タイトル。しかもラテン語。誰が一体すぐ意味がとれるのだ!?ちなみにiとかaの上には伸ばす意味の記号がついてますがそんなものパソに入っていないのでこういうことになりました。やっぱり女の子が主人公に戻っちゃった(笑)。ちなみに意味は「生きることは闘うこと」です。私が適当に訳したので間違っているかもしれません。その時はご容赦を…。

 ウラ話というかなんというか…、まだこのお話、書き上がってません。普通私は全部書き上げてから公開するんですが、どんどん話が長引いてしまい収拾がつきません。どうか終わることだけを祈ります。

 『goldfarbig Engel』

 あおりとか、読んでいただければわかると思いますが。メインにあの人を出したかっただけです(爆)。今度のタイトルはドイツ語で。となれば、まあ誰が出るのかはわかるでしょう。意味は後ほど。字面をみれば想像つくでしょうけどね(笑)。舞台が冬なので、今のうちにどどどんと出してしまうのがいいかと思いまして、出してみました。そうしないと来年の冬にださないといけない気分になります。

 結構以前に書きあがっていたのですが、出すか出さないか悩んでました。でも、所詮私のページ(笑)。私が好きなように出さなくて、誰が何を出すのだ、ということに行き着いてこうなりました。お前って奴は、と笑ってやってください。

 『カレイドスコープの夜』

 …教授の話より先に構想やら最後やらは決まってたのに、なぜか途中が浮かばずそのままほったらかしにされていました。うちのページには子どもキャラクターが少ない!これを解消しようと、今回は子ども三人が主人公です。まぁ、基本路線は三人組に似たり寄ったりだろうなぁ。そうならないようにしたいところ。

 一話目のロマという名称。良く知られたところで言えば「ジプシー」のことです。ただ、ジプシーというのは他から付けられた蔑称のようなもので、自分たちでは使わない呼び方だとか。あとは…人物の名前。わかると思いますが、全部色の名前です。どれが何色か、想像しながら読んでいただけたらなぁと思います。すぐわかるといえばわかると思いますけど(笑)。

ご意見、質問‥等はこちらまで sillia@nifty.ne.jp

戻る